お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 特別なご飯 ワンちゃん用

特別なご飯 ワンちゃん用

夏の暑い時期。暑くて食欲も落ちる、いわゆる夏バテ。皆さんはどんな工夫で乗り切っていますか?
人でも食欲がなくなってしまう時期に、ワンちゃんも同じようになかなか食べてくれない、などのお悩みはありませんか?
そこで今回は「特別なご飯」として手作りのご飯を紹介します。

 

 

 

 

手作り、と聞くと「難しそう」「ちょっと面倒」などと思う方もいらっしゃると思いますが、味付けは不要なのでお料理初心者でも簡単に作れるメニューもたくさんあります!食べて欲しいのに食べてくれない…そんな日は飼い主さんと「お揃いご飯」はいかがでしょう。同じものを食べることで食欲が出るかもしれません。また誕生日や記念日に「ご褒美ご飯」など特別なメニューで忘れられない記念になることも。この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
手作りご飯のメリットとしては、飼い主さんが食材を選んで与えることが出来るので近年多いアレルギーの子でも安心して食べてもらえる事、安全安心な食材が使えるので健康管理に向いている事があげられます。
手作りご飯は水分量が確保しやすく、市販のドッグフードは10%の水分量に対して 手作りは50%なので水分が不足気味になる夏場の水分補給としても与えやすいと思います。
ただ、デメリットとしてはどうしても市販のものより若干の栄養バランスの偏り、過剰摂取に注意が必要な事、または少し手間や時間がかかることがあります。
基本的な一日の摂取量はワンちゃんの体重の2~3%が理想とされています。これは目安なので年齢や肥満度、運動量を考慮して与えてあげましょう。
必要な栄養としてはタンパク質:野菜:炭水化物で1:1:0.5~1の割合がバランスの目安となります。
ワンちゃんの食べすぎや肥満は炭水化物を減らすことで対応しましょう。

○タンパク質

 

 

 

 

タンパク質は体を作る重要な栄養素です。丈夫で健康な体作りには欠かせません。ではそのタンパク質は何にどれくらい含まれているのでしょうか。食材に含まれているタンパク質は
鶏ささみ100gで約28g、鶏むね肉100gで約23g、牛肉(赤身)100gで約22g、豚肉(赤身)100gで約23g、白身魚(サーモン・タラ)100gで約18g、青魚(サバ・サンマ・アジなど)100gで約19gが含まれているそうです。
肉類はタンパク質が豊富ですが、その分脂質も多いので調理の際に皮や脂身は除いて与えると脂質を抑えられます。食中毒の心配があるのでしっかりと火を通しましょう。
魚類は、骨が喉に刺さってしまう事があるので大まかな骨は取り除いてあげましょう。魚から取れる栄養はタンパク質に加えてカルシウムや鉄分、DHAも補給できるのでおススメ食材です。ただ塩で味付けされた干物などは塩分の取り過ぎになりますので与える際には味付けのされていないものを選びましょう。

○野菜・果物

 

 

 

 

野菜や果物には体の調子を整えるビタミンやミネラル、食物繊維、カリウムなどの栄養素が含まれています。
ただ、ワンちゃんは食物繊維の消化が人よりも苦手なので与える際には加熱したり細かく切ったり、少しの工夫でお腹にも優しくなります。
キャベツ・・食物繊維が多く含まれています。細かく刻んで与えましょう。
ニンジン・・βカロテンが豊富です。食べやすい大きさに切ってあげましょう。
カボチャ・・ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。火を通すと甘味が増すのでワンちゃんも好んで食べてくれます。
レンコン・・ビタミンCと食物繊維が含まれています。小さく切ってあげましょう。
トマト・・ビタミンCと塩分の排出を助けるカリウムが多く含まれています。
じゃがいも・・食物繊維とビタミンBなどが含まれます。十分に火を通して与えましょう。
きゅうり・・カリウムが豊富。食べやすい大きさに切って与えましょう。
アスパラガス・・アスパラギン酸が疲労回復に効果があります。
果物もビタミンが豊富ですが与えすぎは糖分の取りすぎになりますので注意しましょう。ブドウ、プルーンはNGです。

○炭水化物
炭水化物は体を動かす時に必要なエネルギーになります。白米などでとることができます。玄米や雑穀米は消化に時間がかかるので柔らかくしたりペースト状にしてあげると良いでしょう。食パンは与えても大丈夫ですが、総菜パンや菓子パンは味付けが濃いのでNG。うどんは消化がいいので麺類ではおすすめの炭水化物です。そばはアレルギーがないか確認してから与えましょう。パスタは短くカットし、塩分を控えたお湯で茹でてあげましょう。

!ダメなもの!
ネギ類・・玉ねぎ、ネギ、ニンニク、ニラなど。人以外のほとんどの動物は食べると中毒になります。貧血や下痢や嘔吐などの中毒症状がありますので与えてはいけません。
チョコレート・・含まれる成分で中毒を起こします。最悪の場合は命に関わりますので与えてはいけません。
ぶどう、いちじく・・中毒を起こすと下痢嘔吐を繰り返し、腎不全を発症する場合があるので与えてはいけません。レーズンも要注意です。
カフェイン、アルコール・・少量でも中毒を引き起こすことがあります。
キシリトール・・ワンちゃんの体の中でインシュリンの分泌を促してしまうので低血糖状態を引き起こします。
尖ったものや鳥の骨・・魚の骨や頭など尖ったものは喉や内臓を傷つけることがあります。鳥の骨は鋭く割れるので与えないようにしましょう。
味の濃いもの・・ハムやベーコン、人用のお菓子などは味付けが濃いので心臓に負担がかかったり高血圧や糖尿病、肥満などの原因になります。

意外と食べられる食材が多いので飼い主さんのご飯とほぼ同じ食材で作ることができます。作るときは飼い主さんのご飯を作るついでに取り分けてあげよう、というくらいの気持ちで気軽に始めることが出来ます。作り置きや冷凍も出来るので多めに作ってしまってもOK!与える際には常温にしてあげましょう。
では、実際にどんな簡単メニューがあるのでしょうか?

~手作りご飯レシピ~
〇枝豆と鶏肉のヘルシーご飯
夏と言えば枝豆!枝豆には身体に良い栄養素が豊富に含まれています。
高タンパクでヘルシー。ビタミンで疲労回復、カリウムで高血圧防止やむくみの解消にも。そしてイソフラボンはワンちゃんにも効果アリ。自律神経系の健康維持に役立つとされていますので、夏の暑さでストレスを抱えている子にもおススメです。
茹でた枝豆を使いますので飼い主さんの食べる分から取り分けられるのも嬉しいメニューです。お揃いのご飯で楽しい食事を過ごしてみてはいかがでしょう。
白米の上にトッピングにしても、細かくしたうどんと混ぜても、もちろんそのままでも。アレンジが豊富に出来そうなメニューです。

 

 

 

 

-材料-
鶏ひき肉・・脂身のないヘルシーなご飯に。
茹でた枝豆・・夏が旬!人もワンちゃんも大好きです。
にんじん・・少量でも彩や大切な栄養素です。
舞茸・・食感が楽しくなります。
分量はワンちゃんの大きさ、作る量など好みで調整してください。
基本の分量は肉(タンパク質)が1、野菜が1、炭水化物が0.5の割合です。
-作り方-
1・枝豆、にんじん、舞茸を細かく切る
枝豆の薄皮は消化不良の原因になることもありますので、ひと手間ですがワンちゃんの為に取り除いてあげましょう。
2・多めの水で鶏ひき肉を茹でる
この時にしっかりとアクをとるのがポイント。澄んだスープになります。スープが残ったら冷凍してもOK!
3・スープにニンジン、舞茸を入れて煮る
ニンジンが柔らかくなったら火を止めて枝豆を入れてサッと混ぜましょう
ワンちゃんは猫舌です。しっかり冷めたら盛り付けて完成。

〇冷や汁
食塩不使用サバ缶を使って簡単に。夏バテの時の冷たいご飯は食欲が出ますね。
人用は味噌を使いますがワンちゃんには不要です。お揃いご飯にするのでしたら味付けをする前に取り分けてあげましょう。
サバに含まれるDHAやEPAは中性脂肪を減らしたり動脈硬化の予防にもつながる栄養素が含まれています。

 

 

 

 

-材料-
サバ缶・・・食塩不使用のものを使います。栄養たっぷりのサバ缶の汁も使います。
豆腐・・・・低カロリーで消化吸収も早いです。タンパク質がいっぱい。必ず加熱しましょう。
きゅうり・・カリウムやβカロテンが含まれるので嬉しい抗酸化作用があります。
いりごま・・今回はすって使います。肝臓の機能を高めるといわれるゴマリグナンが含まれています。
ごはん・・・冷ごはん(白米)を水で洗うとサラサラと食べられます。
分量はワンちゃんの大きさ、作る量など好みで調整してください。
-作り方-
1・豆腐に火を通す
豆腐は木綿でも絹でもOK。小さく切ってしっかり茹で、ザルに取り冷ましておきましょう。
2・材料を準備する
ゴマはすっておきます。サバはほぐして食べやすい大きさにします。きゅうりは薄く輪切りにしましょう。
3・すったゴマ、ほぐしたサバ、切ったきゅうりと豆腐を合わせます。
4・水を適量注ぎ混ぜ合わせます。
5・ご飯に冷や汁を注ぎ、完成です。

○冷しゃぶサラダ
豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれています。このビタミンB1は糖質の代謝を促進させてくれるので肥満防止になるありがたい食材。サッパリとサラダでイタダキマス。飼い主さんとお揃いメニューです。ワンちゃん用には味付けをする前に取り分けて更に食べやすく切ってあげましょう。

 

 

 

 

-材料-
豚肉・・薄切り肉を使うと火の通りが早いです。脂身を取るともっとヘルシーになります。
レタス・・食べやすい大きさに手でちぎってあげましょう。
キャベツ・・千切りが食べやすいです。
トマト・・青いトマトはワンちゃんには有害になるので完熟のトマトを使いましょう。
キュウリ・・食べやすい大きさに切ってあげましょう。
かつお節・・低カロリーで栄養が豊富。ワンちゃんの優れた嗅覚で食欲をそそります。
-作り方-
1・豚肉を茹でる
しっかりと火が通ったら水気を切り常温に冷まします。冷めたら食べやすい大きさにカットしてあげましょう。
2・野菜を切る
レタス、キャベツ、トマト、キュウリをワンちゃんの食べやすい大きさに切ります。
3・盛り付ける
野菜とお肉を盛り付けたらトッピングにかつお節を適量。完成です。
旬な野菜を使う事で季節に関係なく、美味しく頂けそうですね。

~デザートに~
ワンちゃんだって甘いものが食べたい時も?!
人用のケーキやおやつなど甘味料の多いものはNGですが、ワンちゃんも食べられるワンちゃん用ケーキなども市販されています。上手に取り入れて、特別な日や記念日などのご褒美にもいかがでしょう。
ワンちゃんも飼い主さんも一緒に食べられるデザートはどんなものがあるでしょうか。
○フルーツヨーグルト
無糖タイプのヨーグルトを使って旬の果物をトッピングすると、ワンちゃんも喜ぶお揃いデザートの出来上がり。ブドウだけはNGなので気を付けてあげましょう。
○冷やし焼き芋
人気の焼き芋はワンちゃんも大好物!ひんやり冷やすと暑い夏でも美味しい焼き芋が堪能できます。美味しいので食べ過ぎには注意です。ワンちゃんには常温で与えてあげましょう。
○スイカ
夏と言えばスイカ!甘くてサッパリのスイカはワンちゃんも一緒に食べられます。シャクシャク食べて美味しく水分補給。カリウムやリコピンも含まれています。糖分も他のフルーツに比べて低め。この時期にはちょうどいいデザートですね。

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。ワンちゃんのご飯を「手作り」というとハードルが高そうなイメージでしたが、NG食材だけ気を付けてあげると意外と一緒に食べられる食材が多いので普段家にあるもので作ってあげられそうですね。特に味付けはしなくても素材の味だけでワンちゃんは美味しく食べられることで飼い主さんの負担も少なく、普段のご飯を作る際、味付けをする前にワンちゃん用に取り分けられるので手間もさほどかからないワンちゃん用手作りご飯。休みの日や、食欲のない日、特別な日、記念日などの機会に是非チャレンジしてみてはいかがでしょう。また皆さんの「オリジナル手作りワンちゃん用ご飯」のレシピがありましたら是非お聞かせください!
飼い主さんとワンちゃんが美味しくモリモリ食べて、この暑い夏を健康に、そして元気いっぱいで乗り切れますように。

ペット愛葬社 寺嶋

#ペット火葬 #ペット霊園 #セレモニー #犬ちゃん #猫ちゃん #葬儀 #供養 #ペットロス

福井動物霊苑
910-0818 福井県福井市堂島町110   0776-54-5073
ペットセレモニー室 ペット火葬場 ペット納骨堂

サンドーム北動物霊苑
916-0042 福井県鯖江市新横江1-816  0778-54-0005
ペットセレモニー室 ペット火葬場 ペット納骨堂

大安寺動物霊苑
910-0044 福井市田ノ谷町(大安禅寺敷地内)0776-59-1760
ペット納骨堂 ペット霊苑

セレモニープラザあわら
919-0737 あわら市権世      0776-74-1182
動物火葬場 ペット火葬場 ペット霊園

石川店

西部緑地動物霊苑  ペットセレモニー室 ペット火葬場 ペット納骨堂
小松ペット霊園   ペットセレモニー室 ペット火葬場 ペット納骨堂
金沢寺町動物霊苑  ペットセレモニー室 ペット納骨堂
セレモニー森本   ペット火葬場 動物火葬場

関連記事

電話番号:0120-281059 電話番号:0120-281059